イクラ – どれを買えばいい.com
まず、イクラには当たりはずれがあります。
人工のイクラを食べたことあります?妙にプチプチしていて、ひとくちで人工と分かるイクラ。あれ、嫌ですよね。
イクラと言えばシャケの卵ですが、最近は鱒(ます)の卵がイクラとして売られていることも増えてるそうです。
でもせっかくなら正真正銘のちゃんとした美味しいシャケのイクラが食べたいですよね。分かります。佐藤水産のイクラを買ってください。なぜなら佐藤水産は裏切らないからです。
佐藤水産は「北海道に言ったら必ず佐藤水産のイクラか鮭ルイベ漬を買え」と言われるくらい、北海道の海の幸を代表する会社の一つです。佐藤水産がもしイクラの味で裏切ったなら、もう北海道を何も信じられない。
佐藤水産のイクラはめっちゃ美味しいよ😊
— shin (@st19560618) December 4, 2024
ご飯に乗っけたら一瓶ならすぐなくなるやーつー😅
ぜっっったい空港の佐藤水産でお土産買うんだよ、空弁も絶対佐藤水産を食べるんだよ。鮭ルイベ、イクラ、筋子、最高だからね、スノーマンとかま栄とルタオもとんでもない美味しいです
— ポテチ (@fls_oq) October 23, 2024
佐藤水産は美味しいのよねえ
— はいちん てつこ (@hychins) September 17, 2024
イクラ取り寄せた事あるどー#ヒルナンデス
というわけで佐藤水産を信じろ。佐藤水産は裏切らない。